イタリアのサレルノで立ち上げられたALESSANDRO GILLES。
1987年設立のサルトリア、フランチェスコ・スペラが持つ知識と技術など仕立ての遺産を受け継ぎ、サルヴァトーレ・スペラの監修のもと、常に進化と革新を続けながら男性らしいスタイルを表現し続け、2001年からALESSANDRO GILLESとしてスタートしています。
イタリアの主要市場の他、5か国450か所以上の店舗で展開される等、躍進目覚ましいブランドです。
日本ではまだ知られていないALESSANDRO GILLESは、革新的な素材や独特な立体感によって表現されるジャケットやコートは勿論、メンズ、ウィメンズ共に共通した世界観を持ち、常に大人の装いを魅力的に仕上げてくれます。
今回当店がオーダーしたのは、日本では当店だけの展開となるウィメンズのコート。
メンズ譲りの仕立ての良さを、そのまま女性に向けて仕上げた端正なコートで、素材は一見すると硬そうに見えるツィーディーなハウンズトゥースですが、実際には柔らかなタッチのウールを採用し、表情とは異なる着心地を求めた一着です。
もともと革新的な素材を積極的に使うALESSANDRO GILLESですが、メンズ同様、ウィメンズにも見栄えと着心地の良さを両立した優れた素材が使われています。
素材はしっかりとした厚みと仕立てに向いたコート生地で、微細な糸の連続による、ブラック、ホワイト、グリーンを組み合わせた非常に綺麗でクリーンな印象を与えてくれる千鳥格子(ハウンズトゥース)。
一見するとモノトーンにも見えるハウンズトゥースですが、この僅かなグリーンが織り込まれる事によって、全体がソフトで穏やかな印象に映ります。
またセットインではなくラグランスリーブになる事で、コートその物のシルエットに女性らしい丸みが生まれ、ボリュームのあるジャケットからニットまで、メンズ同様、オンオフ問わず使える一着になっています。
シルエットはレディライクで、決してメンズの移し替えではないことが、袖を通すと直ぐに伝わって来ます。
長目の帯、深いベント、そして迫力のあるラペルなど、コートの端正さを女性が身に着けることで生まれるマスキュリンな魅力が、このコートには確かに宿っています。
時代の変遷と共に、クラシックやベーシックの在り方が少しずつ変わり続けていますが、このコートもまた女性らしいクラシックの現代的な解釈、そして、素材による時代の変化を体現しているように感じられます。
そしてもう一つ欠かせないのが高いコストパフォーマンスです。
一般的にイタリア製のジャケットやコートの価格高騰が激しい昨今、安定した価格で供給出来るALESSANDRO GILLESの存在は、もはや稀と言えるものになっています。
着心地と見た目、そして高いコストパフォーマンスは、きっと着る人に満足を与えてくれるに違いありません。
秋冬の新たな選択肢として浮上したALESSANDRO GILLESを、是非一度お試し下さい。
※このモデルは元々ウィメンズのモデルです。 日本では当店のみの展開となります。
カラー
ブラック、ホワイト、グリーンの組み合わせ
素材・生産
ウール75%、ポリアミド25%
イタリア製
サイズ
(単位:cm) |
サイズ | 裄丈 | 着丈 | 身幅 | 袖丈 |
40 | 83 | 113.5 | 52 | 45 |
42 | 84 | 114.5 | 53 | 46 |
※袖丈は脇下から袖先までを計測しています。
※採寸は平置きにて細心の注意を払い計測しておりますが、商品特性等により個体差や若干の誤差が発生する場合が御座います。 予めご容赦下さい。
付属品
ハンガー
スタッフによるコメント
日本初上陸となるALESSANDRO GILLESは、優れた生地を用い安定した価格帯で提供出来る数少ないMade in Italyのブランドです。
オンオフ使えるジャケットやコートのバリエーションは、シームレスに毎日のオシャレを愉しみたい大人世代にピッタリで、生地によってはショートトリップにも適した実用性も兼ね備えています。
また、ウールを使用したイタリアブランドのコートとしては破格のコストパフォーマンスも大きな魅力です。
新しいジャケットやコートのブランドとして、選ぶ楽しみを与えてくれるお勧めのブランドです。