イタリアのシャツ専業ブランド「OSVALDO TRUCCHI」は、フィレンツェにて2010年に創業されました。
トスカーナの約60年にも及ぶシャツ専業ファクトリーを母体として、以降自らの名を冠したシャツを展開しています。
OSVALDO TRUCCHIはセリーヌやトラサルディ、バリーなどでの経験を活かし、精緻で丁寧な作りを魅力とする様々なシャツを作り続けています。(同じカミチェリアであるPoggiantiなどでもデザインを担当していた経歴があります)
イタリアらしい洗練された雰囲気と厳選された素材を手作業とミシンを使って作られる彼のシャツには、着心地の良さと共に遊び心溢れるディテールが取り入れられています。
仕様
長年のシャツ作りで培った技術と知識によって作られるOSVALDO TRUCCHIのシャツ。
そこにはベーシックを基本に凝った生地の採用やディテールを駆使し、シャツの可能性を広げる独自の世界観が広がっています。
今回当店がオーダーしたシャツは基本的にはメンズの仕様をベースに、小柄な男性を含め、女性に向けた羽織としても使えるフレキシブルな一着を提案しています。
生地には織生地によるハウンドトゥース(千鳥格子)の物を用い、繊細でハリと滑らかさを併せ持つ艶やかな雰囲気が生まれています。
一本一本の極微な糸が拠り合う事によりプリント等とは違ったシャツ生地としてのクォリティの高さを生かし、更にそれが生み出す微光沢からは、生地そのものの上質な魅力が感じられます。
また今回このシャツには前述の様に女性にとっても羽織として使える一着を作る為、裾をスクエアカットし、サイドにスリットを持つ形を採用し、更にダーツ等の絞りを一切省き、肩から裾へ向かう緩やかなフレアシルエットが作り出す、独特な存在感を作り出しています。
生地そのもののハリによって衿越しや衿はしなやかで在りながらも、シャープさを作り出し、この生地が持つ凛とした印象とリンクし、更にそれらが羽織の形になる事によって、より”使える”一着になっています。
季節的にも幅広く使える繊細なコットン生地によるシャツは、多くの装いに於いてアクセントとなってくれることでしょう。
カラーはホワイトとダークネイビーの組み合わせになります。
※右胸にポケットあり
※羽織として使えるよう、前立て裏は縫い付けられておりため、一般的なシャツの裏の仕上げの様に、折り返し生地が遊びません。
※カラーステイあり
素材
コットン100%
イタリア製
SIZE
XS(日本のS-M程):肩幅約40㎝ / 着丈約67㎝ / 脇下身幅約47.5㎝ / 袖丈約63.5㎝
S(日本のM-L程):肩幅約41.5㎝ / 着丈約68.5㎝ / 脇下身幅約48.5㎝ / 袖丈約64.5㎝
※採寸には平置き実寸を行っており、細心の注意を払って計測しておりますが、素材特性、商品形状等により、多少の誤差が発生する恐れが御座います。予めご容赦下さいます様お願い申し上げます。
付属品
無
補足
質感:滑らかで微光沢のある繊細な糸です。 反してハリが在り、しっかりとした感触です。
スタッフによるコメント:凝った生地やディテールのシャツ作りが得意なOSVALDOですが、シンプルなシャツベースに、まるでシャツジャケットの様な形を与えた事によって、この生地の選択がピッタリ合っています。
女性にとって最適な着丈や身幅のバランスは、ニットやカットソーの上に羽織るのにも最適な存在です。
また男性にとっても、数シーズンにわたって人気の高いハウンドトゥースの存在は、シャツとして取り入れるだけで今日の”らしさ”を演出出来ます。
他のブランドでは叶えられない独特な一着に仕上がりました。